商品説明
全長=100 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【 強武装で主力部隊をサポート 】 一車種で様々な任務をこなせる多用途車として1980年代に登場したのがアメリカ軍の多用途装輪車です。ボディや搭載装備には数多くのバリエーションが存在しますが、その中でカーゴ キャリヤー などに次いで数多く配備されているのが武装搭載型です。ルーフのリングマウントにMk.19グレネードランチャーやM60機関銃などを搭載。1991年の湾岸戦争でも、重要拠点の警備や前線に展開する部隊の支援に当たるなど、アメリカ軍にとって必要不可欠な車輌となりました。
【 模型要目 】 多用途装輪車グレネードランチャー搭載型 のプラスチックモデル組立てキットです。 ●全長100mm、ルーフ上にMk.19グレネードランチャーを装備した迫力ある姿を実感豊かにモデル化。 ●搭載武装はM60機関銃も選べます。 ●ウインチと発煙弾発射機のパーツも用意。モデルの表情に変化を加え、情景展開の幅を広げます。 ●足まわりは合理的なパーツ構成で立体感あふれる仕上がり。タイヤはリアルなゴム製。 ●ドライバーとガンナーの人形、湾岸戦争を中心としたデカール4種類付き。