商品説明
名人モデラーによる超精密な艦船模型を目にし、「いつか自分も!」と目論んでいる方も、大勢いるでしょう。別売ディテールアップパーツの恩恵を受けているのは事実ですが、 名人モデラーは素組みを作っても、やっぱり出来が違います。パーツの切り出しや整形、接着の段階で、ひと手間加えており、土台となる艦船そのものを、シャキッと仕上げているためです。でも、普段はそんな地味な作業を説明することはありません。そこで本書では、そんなプロの地道な裏テクニックをご紹介します。
「タミヤ1/700 航空母艦 信濃」入門用エアブラシって艦船模型に使えるの?エアー缶や格安コンプレッサーを実戦でチェック! 「ピットロード1/700 駆逐艦 島風」近年のデリケートなキットはどう扱うべき?パーツを破損した場合のリカバリーなども解説!
「ハセガワ1/700改造 潜水艦 呂500 呂501」プラバンの類稀な加工性の高さを利用して、大胆な改造工作を楽しもう!! 「フジミ1/700 戦艦 武蔵」着色成型のスナップキットを題材に、ピンポイント筆塗り&ウォッシングの効果を実証!
「アオシマ1/700 軽巡洋艦 大井」 別売ディテールアップを組み込むためには、丁寧な整形とバランス調整が肝心!