商品説明
【実車について】
グランドエフェクトデザインが禁止され、フラットボトム規定が発効された1983年のF1グランプリ用にブラバムが開発したのがブラバムBT-52です。
ブラバムのデザイナー、ゴードン・マレーが中心になって開発。
マレーはレース中にピット・インし、燃料を補給する作戦を発案し、燃料補給を前提に燃料タンクも小型化。搭載燃料も少なくしてスリムな車体デザインを採用することで車体重量を抑えていました。
軽量なマシンでレース中のラップタイムを高め、ピットストップの時間を稼ぐ作戦で上位争いを繰り広げたのです。
エンジンはBMWの1.5リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載。ネルソン・ピケとリカルド・パトレーゼがドライブしシーズン4勝を挙げたピケは見事ドライバーズチャンピオンに輝きました。
【商品について】
モデルは1983年のF1グランプリに参戦したブラバムBT-52を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
1/20スケールでシャーシからエンジンに至るまで精密に再現。このモデルでは83年シーズンの第5戦モナコグランプリ仕様をモデル化しています。
完成後もボディカウルは取り外し可能でエンジンはもちろんモノコックフレームやサスペンション、コクピットなども見ることができます。ピットストップによる給油作戦を前提にしたスリムなデザインの車体をシャープにモデル化。
サスペンションアームをはじめ、前後サスペンションのレイアウトもしっかりと表現。
もちろん、直列4気筒ターボチャージャー装備のBMWエンジンも補器類まで再現され、メカニカルな仕上がりは1/20スケールならではです。
マーキングは1983年のモナコグランプリでピケがドライブしたカーナンバー5とパトレーゼがドライブしたカーナンバー6のマシンを再現するデカールが用意されています。
【主な特徴】
●1/20スケールで1983年シーズンのブラバムBT-52を再現
●第5戦のモナコ・グランプリ仕様をモデル化
●アッパーカウルは完成後も取り外し可能
●モノコックやBMW直列4気筒ターボエンジンも詳細に再現