商品説明
このキットは2019年度をもって運用が終了する航空自衛隊第501飛行隊の通常迷彩を施したタイプのRF-4EファントムIIを1/144スケールで再現します。中でも、全国各地の航空祭などのイベントを訪れたファイナルツアーに登場した特別マーキングを施した機体をモデル化しています。
偵察機型の通称レコン・ファントムと呼ばれる機体ならではの機首形状をはじめ、デルタ翼を持つファントムIIならではの姿をパネルラインなども含めて、実感たっぷりに再現しています。もちろんマーキングはファイナルツアーに参加した機体の特別マーキングをしっかりとデカールで用意。機首部分のシャークティースや胴体に描かれたフィルムをイメージした帯のマーキング、あるいはエアインテイク前に描かれたF-4ファントムの公式キャラクターのイラストなども再現しています。仕上がり全長は約130mm、部品点数も抑えられた構成で組み立ても手軽。手頃なサイズとともにコレクションも楽しみなキットです。同じスケールで洋上迷彩仕様のRF-4E(PF-29)のファイナルツアー塗装機もモデル化されています。ファンにはぜひ、両機を作り揃えてお楽しみください。
【主な特徴】
■航空自衛隊が長年運用してきた戦術偵察機RF-4EファントムIIをモデル化
■マーキングは、従来からのグリーン系通常迷彩が施された機体のものを収録
■スペシャルマーキングの機番は3機分を用意(903、907、909)
■機首にシャークマウス、胴体にフィルムを模した帯を巻いたスペシャルマーキングをデカールで用意
■スペシャルマーキング無しの通常迷彩でも製作可能
■機首のカメラ窓は透明パーツを用意
■デカールは高品質で定評あるイタリアのカルトグラフ社製シルクスクリーン印刷
■未塗装プラモデルキット
■エフトイズ製パーツ使用
■完成時の全長約130mm